2101年9月3日土曜日

サークルについて

カルメ焼きはじめました。

├科学部門:カルメ焼きはじめました。
└鉄道部門:省線門
代表
代表:パスカル@pahpakpa
サークル概要
サークル設立は2012年11月25日。科学(人文・自然)に関する論文集や、東方の薄い本を頒布しています。
初サークル参加は2013年3月10日の御阿礼祭です。
2015年4月1日に、鉄道系同人サークル「省線門」を吸収し、部門ごとにブランド名を制定しました。
参加予定
調整中
連絡先
連絡先:karume193焼gmail.com焼を半角の@に変えてください。
※お問い合わせはメールでお願いします。
公式X(旧Twitter):@karume193
Wiki:省線門 Wiki
サークル参加履歴
・2013年3月10日 イベント名「御阿礼祭」
・2013年6月9日 イベント名「東方求名録3」
・2013年8月11日 イベント名「コミックマーケット84」(サークル「省線門」様 委託)
・2013年9月22日 イベント名「大⑨州東方祭8」
・2013年10月6日 イベント名「サンシャインクリエイション61」(サークル「省線門」様 委託)
・2013年10月13日 イベント名「東方紅楼夢9」
・2013年11月3日 イベント名「求代目の紅茶会」
・2013年11月3日 イベント名「杜の奇跡」(サークル「省線門」様 委託)
・2013年11月10日 イベント名「ZERO FESTA 09」(サークル「省線門」様 委託)
・2013年12月1日 イベント名「新潟東方祭12」
・2013年12月31日 イベント名「コミックマーケット85」
・2014年3月30日 イベント名「幻想郷フォーラム2014」
・2014年5月11日 イベント名「博麗神社例大祭11」(サークル「五花八門」様 委託)
・2014年8月17日 イベント名「コミックマーケット86」(サークル「五花八門」様 委託)
・2014年10月12日 イベント名「東方紅楼夢10」
・2014年11月2日 イベント名「科学世紀のカフェテラス」
ここまでがサークル再編成前の参加履歴
・2016年3月13日 イベント名「幻想郷フォーラム2016」
・2016年11月20日 イベント名「名物!てつっこ友の会 会合12」
・2024年12月30日 イベント名「コミックマーケット105」
更新履歴
・2013年2月4日 ページ作成
・2013年2月9日 ページ更新
・2024年12月31日 ページ更新

2025年2月24日月曜日

2024年12月28日土曜日

C105頒布物情報(2024年12月30日(月) 東Y-53a)

 C105の頒布物情報です。

スペース 2日目 東Y-53a

 

・新刊「シルクムコロネン Vol.1」 :1冊500円


 

 B5 26ページ

 LED発車標の再現画像とクロスステッチ図案集を掲載した冊子。 表紙・本文フルカラー


・新刊「LED発車標で見る東日本大震災からの復興 常磐線全線復旧・茨城編」:1冊1000円 ※委託販売


 

 B5 100ページ

  震災前から震災後にかけてのLED発車標の表示をまとめた冊子。 表紙のみフルカラー

・今までの既刊:1冊100円


以上です。

会場で皆様とお会いできることを楽しみにしています。

パスカル

2024年11月8日金曜日

C105 サークル参加について

 C105に申し込んだ結果、当選しました。

スペース:月曜日 東地区 “Y”ブロック-53a(東2ホール)

頒布物の詳細等は別途お知らせします。

2017年6月5日月曜日

杜の奇跡26 頒布物について

こんばんは。

杜の奇跡26の頒布物情報です。

スペースは「C-15,16」です。


当日頒布予定の同人誌

在庫がある今までの既刊+α
となります。



では、会場でお待ちしております。